AREA STREAM

反響感度のスタンダードモデル

AREA STREAM

Tipセクション

ブランクスセクション

ウッドシート風グリップ

BCG(ビルトインカーボングリップ)

FEATURES

管理釣り場専用トラウトRODのスタンダードモデルの自信作が完成しました。軽量化や振り抜き感・スプーンやミノーの操作性も良くクロスグリッドカーボンの絶妙なアクションは、バラシの軽減とパワー負けしないポテンシャルを発揮。さらにBCG搭載による反響感度も手に入れた新感覚のスタンダードモデル。

アイテム

スペック・特徴

スペック

ITEM Length(cm) Section Weight(g) Close(cm) Lure-Wt(g) Line-Wt(PE) Line-Wt(N) Jan Code No. Price(税抜)
AS-602XUL 183cm 2 75 94 0.6g~3g - 1.0~3.0lb 4909858071780 ¥12,800
AS-602UL 183cm 2 75 94 0.8g~5g - 1.5~6.0lb 4909858071797 ¥13,000

※スペック表は横スクロールしてご覧ください。

特徴

AS-602XUL
<巻きのバーサタイルモデル>
ナーバスになりつつあるエリアトラウトを攻略する為の
アクション。マイクロスプーンからクランク等の巻物までを
得意とするロッド。引き抵抗が強めのルアーでもロッドに
適度な張りと余力を持たせることで弾かれる事を軽減し、
大型トラウトでもパワー負けしないポテンシャルが魅力。
AS-602UL
<掛けのバーサタイルモデル>
スプーンから重めのミノーなどの掛けに行くプラグ類を得意
とするロッド。メタルバイブやトップ等にも使える汎用性の
高いバーサタイルなアクション。ブランクスの適度な張りと
BCGによる反響感度により、マジックジャークにも対応。
大型トラウトでも安心して取り込めるトルクも魅力。

動画

【2025新製品】新感覚のエリアトラウトロッド“エリアストリーム”デビュー!!

【エリアトラウトロッド開発中】“反響感度のスタンダードモデル”ってなんだ!?