CLEAR VISION

ライトゲームRODの粘りと感度のスタンダードモデル

ティップコンセプト

アジングモデルは、早掛けフッキングを可能にするエキストラファーストアクション。タイプ別にTIPアクションを変えています。 メバリングモデルは、マイルドなTIPアクションに設計。食い込み易いアクションにしており、タイプ別にTIPアクションを変えています。 両モデルともTIP部分のスレッドは、オレンジを採用、目感度も重視した設計です。

ブランクス&ガイドコンセプト

ベースとなる、ナノUPカーボンとヘリカルXカーボンが、アジやメバルを浮かせるトルクに設計。また、アジング・メバリングそれぞれの用途に合わせた専用ブランクス設計。入門者から中級者まで納得いくモデル。 ガイドは、アルコナイトKガイドを採用。「KRガイドコンセプト」

グリップコンセプト(アジングモデル)

<アジング用グリップ> 手のひらに収まりやすく、グリップを握りやすい「エッグ」形状のシートグリップを採用。人差し指をブランクに当てて握るスタイルがベスト。          <メバリング用グリップ> 時には遠投、時には繊細なアプローチが必要な「メバリング」スタイルには スタンダードな富士工業社製VSSシートをを採用。シャープな形状と振り抜き感が向上。

ヘリカルXカーボン仕様

ナノアップカーボン仕様

FEATURES

単体ジグヘッドをアクションさせやすくルアーやワームに引き寄せられる
アジ・メバルの静かな波動を逃がさず捉え、ライトゲームをダイナミックに楽しめるロッド。
アジングシリーズは上顎に掛けるアクションにパリッとしたバットアクション設計。メバルシリーズはしなやかさとトルクをアップさせ、フッキングが決まるアクション設計を実現。
即掛けを体感できるライトゲームの魅力を存分に楽しめる仕様に仕上げました。
※ROD表記の末尾、-Aは、アジングモデルを示し、-Mはメバリングモデルを示します。   MADE IN KOREA

スペック・特徴

スペック

ITEM Length(cm) Section Weight(g) Close(cm) Lure-Wt(g) Line-Wt(PE) Line-Wt(N) Jan Code No. Price(税抜)
CV-612ST-A 185 2 78 95 0.4~7 0.2~0.6 2~8lb 4909858064294 ¥11,000
CV-672ST-A 201 2 83 103 0.4~7 0.2~0.6 2~8lb 4909858064300 ¥11,500
CV-682ST-M 203 2 80 104 0.5~7 0.2~0.6 2~8lb 4909858064317 ¥11,500
CV-782ST-M 204 2 93 120 0.8~10 0.3~0.6 3~10lb 4909858064324 ¥12,000

※スペック表は横スクロールしてご覧ください。

特徴

CV-612ST-A
<早掛けスタンダードモデル>
軽量ジグヘッドを中心に常夜灯まわりやストラクチャーをタイトに攻めていくのに
適したアクション設計。高感度なカーボンソリッドティップを搭載し、早掛け
フッキングも決まるエクストラファーストアクション
CV-672ST-A
<アジングオールラウンダーモデル>
612よりやや長めに設定した事により、防波堤などでは、オールラウンドに使える事が
可能。広範囲に探って釣っていくスタイルに最適な設計にしました。ティップ部分は、612よりも
やや反発力を持たせたソリッドティップで鯵の上顎に貫通させる感度とパワーも持っています。
CV-682ST-M
<ソフトティップモデル>
ティップ部分をソフトにし、ジグ単を使いやすく、かつ食い込み重視の設計。
食い渋りやアミパターンなどのショートバイト時に威力を発揮。
ナノUPカーボンが、不意の大物にも対応を可能にしてくれます。
CV-782ST-M
<マイルドスタンダードモデル>
ソリッド部分を長めにとり、より食い込ませるようにしたモデル。
全体的にマイルドに仕上げたアクションは魚の引きに対して追従しつつ
いなしながら浮かします。ナノUPカーボンを搭載したトルクも魅力的。
特徴1
ヘリカルXカーボン採用
特徴2
ナノアップカーボン採用

動画