SPARIDAE-PRESTEP-

鯛ラバをやって見たいアングラーへ&鯛ラバ以外にも使いたいアングラーへ・バーサタイルタイラバROD

TIPコンセプト

<フルソリモデル> 柔軟かつ高感度のフルソリッドモデルで、しっかりとアタリを感じとれ、視認性による目感度も考慮したスレッド設計。 <ディープモデル> 潮流の速いエリアや水深のあるエリアを丁寧に探り、バラシを軽減する適度に曲がる設計。 <スピニングバーサタイルモデル> 浅い水深をメインとして活躍し、感度・粘り・追従性能が良く、バラしにくいのが特徴。 キャスラバ以外にも、1つテンヤ・オモリグ・ライトロックなども視野に入れたバーサタイルスピニング。

ブランクコンセプト

<フルソリモデル> 真鯛からのアタリに対し素直に追従していくソリッドブランク設計で、 真鯛を掛けてくれる「乗せ」設計でありながら攻める事も可能な 唯一無二なアクション。 <ディープモデル> ベリーからバットまでは、チューブラーを採用したパワーバットモデル。 ディープからのアタリを感じ大鯛もリフトするブランク設計。

グリップコンセプト

シートは、富士PTSを採用し、操作性の向上とリールと一体化するワイドフラットシート。パーミングもし易くなっています。 バット全体はしっかりと脇挟みできる適度な長さに設定し、浅場やディープでHITした真鯛を楽に浮かせることが出来ます。

SPRE-C672M-FCジョイント部分

スパライダプレステップC672M-FCのバットジョイント部分は、通常よりも長めに設定。グリップ部分のシート部分の真下くらいまでの長さにし、ROD・リール・アングラーがより一体感を感じ取れるようにするためのもの。

FEATURES

情報量の多いフルカーボンと魚の力をいなすアクションは、バラシの大幅な軽減につながり、真鯛をはじめとする様々な魚種をキャッチできるチャンスをもたらしてくれます。
スパライダプレステップは、、フルソリモデルの「乗せ」・ソリッドモデルの「掛け」のアクションを備えた、より多くアングラーに真鯛を釣る楽しさ、バーサタイルに使える喜びを体感できるRODです。

TOPガイド:Sicガイド
他アルコナイトKガイド採用     MADE IN CHINA

The high information content of full carbon and the action that teases the power of the fish lead to a significant reduction in the number of fish breaking up, giving anglers the chance to catch a variety of fish species, including sea bream.
The SPARAIDA Prestep is a ROD that allows more anglers to experience the joy of catching sea bream and the pleasure of using it in a versatile way, with the "ride" action of a full-solid model and the "hook" action of a solid model.

TOP guide: Sic guide
Other guides: Arconite K guide MADE IN CHINA

アイテム

スペック・特徴

スペック

ITEM Length(cm) Section Weight(g) Close(cm) Lure-Wt(g) Line-Wt(PE) Line-Wt(N) Jan Code No. Price(税抜)
SPRE-C672M-FC 201 2(BUTT JOINT) 152 163 20~150 0.5~1.2 4909858065574 ¥19,000
SPRE-C672MH-ST 201 2(center) 133 105 40~300 0.6~1.2 4909858065581 ¥17,000
SPRE-S692M-HFC 206 2(center) 127 107 20~150 0.5~1.2 4909858065598 ¥17,000
SPRE-C612ML-FC 185 2(BUTT JOINT) 141 148 20~100 0.5~1.2 4909858065604 ¥18,000

※スペック表は横スクロールしてご覧ください。

特徴

SPRE-C672M-FC
<フルソリモデル>
比較的浅い水深から水深50mまでを想定し小型の真鯛から大鯛のラバーをかじるアタリを
しっかり感じとり、湾曲しながら掛けてくれる「乗せ」重視設計。
フルカーボンソリッドならではの、
曲がって食い込んでいくティップ~ベリーと「粘る」ブランクスが
真鯛の引きをいなします。
また、SLJ・白イカなど、バーサタイル的に使えるのも魅力。
SPRE-C672MH-ST
<ディープモデル>
硬めの672MHは、流れが速い場所・深いエリアを丁寧に探ることが出来る、ディープモデル。
水深約100m前後やMAX300gのタイラバを使い、カーボンソリッドならではのアクションで
バラシを軽減し、バットパワーで大鯛にも対応する設計。
真鯛のみならず、アコウ・アマダイ・ハタ類なども視野に入れた「掛け」重視のROD。
また、SLJやLJなどバーサタイル的にも使える。
SPRE-S692M-HFC
<バーサタイルスピニングモデル>
キャスラバ用として幅広いウエイトを持つこのアイテムは、まさにバーサタイルな使用が可能。
浅い水深をメインとして活躍し、感度・粘り・追従性能が良く、バラしにくいのが特徴。
キャスラバ以外にも、1つテンヤ・オモリグ・ライトロックなども視野に入れたバーサタイルスピニングの
決定版。これ1本でオフショアフィッシングが楽しくなる1本。※基本的にキャストはアンダーキャストを想定しています
※ヘビーウエイトのオーバーキャストは、折損に繋がります。お控えください。
SPRE-C612ML-FC (2023年NEW)
<フルソリシャロ―レンジモデル>
フルソリの唯一の弱点といっても良い「重さ」をショート化にて軽減し、なおかつトルク・操作感は損なわない
ベストな設計。浅場狙いのマストアイテム的なフルソリタイラバROD。湾曲しながら掛けてくれる「乗せ」の設計ゆえ
バラシが少なく真鯛をはじめ、中型青物からイサキ・アジ・アコウ・など幅広いターゲットが楽しめROD。
SLJ的な使用も可能なライトバーサタイルモデル。
SPRE-S692M-HFC/SPRE-C612ML-FC
視認性の良いオレンジTOP採用
SPRE-C612ML-FC
柔らかいRODの為、穂先の糸がらみ軽減の為の「スパイラルガイドセッティング」採用。
バットガイドもあえての「足高ガイド」採用でブランクにラインが干渉するのを軽減しています
特徴1
TOPガイド:Sic
特徴2
他アルコナイトKガイド採用

動画

今回は冬のしまなみエリアで冬タイラバ。
低活性に悩まされるシーズンですが冬には冬の釣り方がある!
そんな傾向と対策を高橋テスターに伺った実釣解説編。

プロトロッドのテストを行いつつの旬の山陰沖タイラバ/SLJゲームを満喫!!
ハイシーズンを楽しみ尽くすアレコレが盛りだくさん!

今回は真夏のシャローバーサタイルゲーム!!
スパライダプレステップシリーズ屈指の魚種・リグを問わない、バーサタイルロッド2本を駆使した根魚・真鯛にイサキ・青物と魚種豊富に楽しみ尽くすタイラバ&SLJ釣行!

今回はスパライダプレステップシリーズに昨年追加された「C612ML-FC」を引っ提げて
広島エリアで早春のシャローバーサタイルゲームに挑む!!
高橋テスターをして「一番最初に出したかった竿」とは…?

インフォメーション

特集ページはこちら

 

竿の曲がりはこちら | Rods.JP←クリック

※ロッドのベンディングカーブ画像の測定条件は、「ロッド角度45度固定」「ラインをガイドに通した状態」「鉛直下向きに負荷」をかけて行っています。
※サイトの表記の単位は「g」(正確にはgf)です。
※キャスト可能ウェイトとは異なる表記もあります。